Libretto100 リカバリ

 
 母艦で Win95 入れたけどブートしねえ('A`)
 仕方が無いので正規リカバリディスクと対応 CD-ROM ドライブでリカバリ
 
 FDD がないのでリカバリディスクが起動できない。そこで、母艦上で CD-ROM ドライブのドライバ組み込みまでを作業。
 でもそのままでは「これリブぢゃないよ!」と蹴られるので、母艦上でいちどふつうに OS を起動してからリカバリ起動 FD の autoexec.bat にあるハードウェア検出をコメントアウト
 その後、リブに挿す予定の HDD と差し替えて起動 FD でブート。パーティションの自動設定からシステムの初期転送、ドライバの組み込みまで行って再起動の指示が出たところで電源断。
 HDD をリブに挿して CD-ROM ドライブを接続してブート。CD-ROM には正規のリカバリ CD を入れておく。転送が始まったのであとは放置。
 
 これでリカバリ後にブートできなかったら HDD のハズレを引いてたってことで。
 
 どういうハズレなんだか('A`) DOS はブートするのに LinuxWindows9x がブートしねえなんてな('A`)
 
 リカバリできたら Windows のバージョン上げてみるか。
 
 
 
 
  ブ ー ト し ね え ! ! ! ! Σ(゚Д゚)
 
 
 
 諦めた。もうどうやってもダメだ('A`)
 なんかリカバリ CD からコピられたはずのデータがことごとく化けてやがる。
 
 もとの HDD を挿してブート。サポートが完全終了するまえに Win98SE をアップデート。
 バッテリも完全に死んでいるので、SSH 端末として小さなコンソール画面という扱いで。
 とりあえず、無線 LAN のカードを挿して、USB 2.0 なカードも挿しているし、I/O 拡張ポートっつうか拡張端子も動くから、あとは本当に動かなくなるその日までのんびりログを表示していておくれやす。
 そういや VNC 入ってるんだな。リモートで使うこともないだろうけど。