Winny

 
 47氏京都府警が吹聴するように「違法なファイルが流されているのを知っていながらバージョンアップを繰り返し」たわけではなさそうだ。
 少なくとも何度かは違法ファイルを共有しないように諭すための機能を盛り込んでいたと思われる。
 
 とあるメルマガで紹介されたもの。<参考>47氏の書き込み 以下を参照。
 (From:http://www.netfreedom.tk/
 
 うーん。何度も「これは実用性の確認実験」と表明し、違法ファイルを共有するなと言い、時には通報機能まで実装。
 開発者としてユーザを管理できないP2Pアプリケーションにそこまでやっていながら著作権法違反の幇助ですか。
 
 ふーん。
 こわいね。
 
 不正アクセス禁止法とサイバーなんちゃら条約のおかげで、おいらはたまたまいくつかのサイトで見つけたペネトレで見つかったら緊急報告クラスのセキュリティホールも黙ってるし。だって教えて捕まりたくないから。
 同じ理由で総務省にも通報する気はかけらも無いね。実名連絡先つきで通報してソレ違法だから扱いませんとか言われた挙句に公務員の義務だかなんだかで通報されて捕まっちゃたまんねえし。
 
 便利なツール作っても配布できないかもね。ペネトレ系は特に助長行為で取られそうだし。捕まりたくないし。たりくろすの自動運転なんかやっちゃ即タイ━||Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ||━ホですか?
 んー。HJのツール連載も助長行為とか幇助で持っていかれるかなあ。出版系はネットランナーあたりがガサ入れられてからが順序だと思うけど規模の小さいトコから狙いそうだしなあ。
 
 セキュリティ系の人も研究開発系の人も黙らせてどうやってセキュリティを維持すんのかな。
 
 とりあえず捜査情報流した京都府警の中の人の逮捕と実名報道マダー?
 著作権法侵害の正犯だよー。
 もみ消すのかな。どんな言い訳すんのかな。ファーストサーバみたいに当事者のくせしてダンマリかな。権力者怖ええEEEEEEEEE!!!!!"#$%&'()
 
 おっと。あんまり愚痴ると挑発的な言動だって狩られちゃうかもしれないね。おーこわ。おーーーーーこわ。