やった!やったよ!!

 
 画面が真っ暗な中,必死こいてWindowsファイアウォールの無効化を行ったわけよ。(以前,実験でやったあとファイアウォールを有効化していたので)
 で,ようやくファイルサーバ機からVNCでアクセスできるようになって,ひさしぶりに画面みて。
 予備機側にもVNC入れてVMWare入れて。仮想マシンは元原稿書きマシンのを使って・・・で,いまこんな感じ
 
 [予備機]               [元原稿書きマシン]
 VMWare Server -(Remote Connect)-> VMWare Server(仮想マシン実行)
 
 UIの応答が重いけど,どうにか環境そのものは復帰。予備機側はメモリが若干足りなかったりしたし。
 
 あとは,元原稿書きマシンで直接VM動かしてVNCで転送するのがいいか,あるいは仮想マシン内でVNCするか,今のまま VMWare Server のリモート接続でいくか。反応の一番いい奴を選択すればおk。
 
 飯も食わずいちにちコレやってたよ。
 
 あーもう,なんで世の中には15〜17inchくらいのUXGAな液晶ディスプレイが無いんだろうねえ。21inchのWSXGA+なんかお呼びじゃねえっつうの。
 
 さて,晩飯食ってから原稿書き再開だ。遅れてる分取り戻さないとな。
 
 BGMはもちろんフルみっくプレイヤーでランダム再生いくぞー
 
 
 追記:試した
 VNCVMホストに入ってホスト上のVMWare動作を転送した → 常に画面全体の書き換えが入るので重い
 VNC仮想マシン上に直 → 仮想マシンのネットワーク設定とかいじるの面倒(VMWare NAT を崩したくない)
 VMWare リモート接続 → 文字入力等はけっこう大丈夫。画面全体の書き換えが入る処理(最大化したブラウザのスクロールとか)はさすがに重いけど,一番目のやつほどじゃない
 
 結論。VMWare リモートホスト接続に決定。