そういや

 
 Windows で Cron みたいなことしようとしたら AT で実行時に毎回再登録とかやんなきゃダメなんだろーか。
 よくわからんので Cygwin 入れてることだしってことで Cygwin の crond をサービスに登録しちゃった。
 これだったら別に Win なバイナリも起動できるし、Perl で書いたスクリプトだって叩けるし。
 ちなみに PerlPOP3 定期監視して鯖に溜まったメールのサイズの総合計が閾値を超えたらアラート出すスクリプト作ってみたり。会社のメールアドレスを自宅でも読むのでサーバにメールをおきっぱなしにするんだけど、容量に気をつけないと取りこぼしが出るのよね。spam 多いし。
 Cron で 30分ごとにログインして、POP3鯖上で user 入れて pass 入れて list 取ってサイズ合計して閾値越えたら Windows Messenger Service 経由でポップアップ送信。これだけ書いときゃみんな作れるっしょ。
 これが結構便利なのよねー。APOP とかには対応してないけど。