ぬわあああああああああ

 
 さきちゃんのツッコミから。
 

住基ネット侵入実験者の発表が中止に 総務省が難色 
                                                                                                                                                              • -
 長野県が03年に実施した住民基本台帳ネットワークをめぐる侵入実験で、実験を担当した米国人のイジョビ・ヌワー氏が12日、東京都内であったネットワーク・セキュリティーの会議に出席した。住基ネットの問題点や改善策を発表する予定だったが、会議を後援した総務省が内容に難色を示し、この日になって発表は中止になった。  ヌワー氏は米セキュリティー会社の最高技術責任者。長野の実験を担当したが氏名はこれまで公表されていなかった。会議はIT(情報技術)企業などが主催し、11、12の両日、世界の専門家が発表した。  総務省によると、ヌワー氏の発表資料を見て主催者側に「住基ネットと庁内LANを混同している。脆弱(ぜいじゃく)性を具体的に示すおそれがある」などと修正を求めたが、調整がつかなかったという。「内容は総務省が後援している以上、適当でなかった」としている。  ヌワー氏は「住基ネットをより安全なものにしようとしたのに残念だ」と話した。 (11/12 22:25)

朝日新聞のWEB版より)
 
 コメントで貰ったとおりっつうかそれ以上に焦げ臭いほどに香ばしいわけですが(´д`;
 目に付いたところを突っ込んでみる試み。WEB版につっこむので、もとが省略されているためにズレてるかもしれません。
 
 まず・・・
 冒頭は単なる事実の列挙なんでいいとして。ああ、会議ってのはこのへん見たら書いてあるPacSec/JPのようですな。
 
 「住基ネットの問題点や改善策を発表する予定だったが、会議を後援した総務省が内容に難色を示し、この日になって発表は中止になった。 」
 ァ '`,、'`,、'`,、(゜∀゜) '`,、'`,、'`,、'`
 
 総務省の難色の理由
 「住基ネットと庁内LANを混同している。」
 あーあれたしか一部つながってるから一緒じゃなかったっけ?
 
 「脆弱(ぜいじゃく)性を具体的に示すおそれがある」
 ああ、あることは認めたんだ。で、一年前のがまだ通用するって話でしょーか。
 そっちのほーが恐いんですが。つうかそれ自体が脆弱性っつうかアンタ運用の穴をバラしちゃってますよ!担当者出て来いやヽ(`д´)ノ
 そこ!一年前の穴がせっかく教えられてもまだ残ってるって事実上バラしたおまいだヽ(`д´)ノ
 
 つうか総務省って長野の実験は無意味だつってたんじゃなかったっけ。問題無いから平気つってたんだったらガセネタしか流れないんだから堂々としてろよ( ´ー`)y-~~~
 
 「内容は総務省が後援している以上、適当でなかった」
 今だ!経産省がんばれ!
 つうかねえ。カネ出すからうちらのことは黙ってろい、って聞こえた希ガス
 
 つうか民間で喋ってくんねーかなー
 呼んだら来てくんねーかなー
 
 ヌワー曰く
 「住基ネットをより安全なものにしようとしたのに残念だ」
 
 ( ゜∀゜)ァハハノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 
 いまんとこ無理。
 
 
 とりあえず総務省による検閲の結果、言論弾圧を受けたように見えるんですが。
 
 追記:
 ほとんどおんなじこと先に書かれてたぁん(´д`*