FlipStart

 
 昨日の日記のコメントで教えてもらったもの。
 
 こりゃすごいな。一回り大きいリナザウといったところにWindowsフルスペックのPC端末がぱっつんぱっつん入ってる模様。
 特殊なデバイスを使いまくってるんだろうなあ。このサイズでデュアルブート環境か VirtualPCVMWareLinux が入れば強力だな。
 フタを閉じたままでも Outlook 連携した画面が LCD でつかえる模様。PDA としての最低限はココでできるのか。
 しかも、MP3 プレイヤーとしても成立しているのね。閉じたままでも使えて、開くと PC 並み、ポートリプリケータかドックで、マウス・キーボード・ディスプレイをつなげば事務系のビジネスには耐えられる。
 動画やら CG を作るには辛そうだけどね。でも必要なものは一そろい揃っている感じ。ただ CF カードが使えない。残念。
 
 ところで、CPU には何を使っているんだろう。x86 互換なんだろうとは思うけど。
 強いて言うなら、ポートリプリケータ無しで Ethernet に接続できて欲しかった。とはいえこのサイズでは端子埋め込むのも無理があると思われるのでしかたないかな。
 としたら、ポートリプリケータの接続をもーちょいなんとか。なんかコネクタで支えてるっぽいので、シッカリ固定できるのか不安が。
 
 ほぼ一式揃ってはいるものの、CF カードが使えないのは致命的だなあ。
 無線LAN の HotSpot がそんなに普及してないし、かなり厳しい。無線でつなげばいいじゃん、というけど、この手の端末は場所に縛られたくないから使うわけで。
 非常に惜しい。PHS モデムカードが刺されば無敵なんだけどな。
 
 追記:
 コメントで CPU は Crusoe TM5800 と教えていただきました。紹介していただいた PC Watch の「笠原一輝のユビキタス情報局」への該当記事へのリンク
 
 ついでに、昨日紹介したOQOの紹介記事が上記リンクから辿れる先にあったのでリンク
 
 んー、サイズが大きい(とはいえ納得のサイズ)のとソニーでしかもVAIOだということを我慢できれば、VAIO U101 がベストチョイスな気がしてきた。
 やっぱり、CF サイズの AirH" カードが使えるかどうかってのはすごい重要なのよね。あと Ethernet
 
 いや、すぐ買おうとかそういうわけじゃないけどね。